ジュエリーコンサルをご存知ですか?
お母様やお姑様のの残されたジュエリーやお手持ちのジュエリーでお困りではありませんか?
「ジュエリーコンサル」とは?
ご家族の遺されたジュエリーや、
ご自身のジュエリーを拝見して
新たな提案をするサービスです。
大切な家族を見送るのは
とてもつらいものです。
揺らぐ悲しい心を持ちつつも
いつかはしなくてはいけないこと、
それは、故人が残したジュエリーの整理です。
また、40代なかばくらいになると
若いころ似合っていた華奢な指輪や
ネックレスに違和感をもつ方も増えてきます。
ジュエリーコンサルティングは
全てのジュエリーを拝見し、
お客様とお話ししながら整理をするサービスです。
以下のようなお悩み、ご希望のある方に満足いただけます。
ジュエリーを整理したいが、どこから手を付けていいのかわからない。
母の指輪で、価値のあるものなら、自分が着けたい。
ご自分やお嬢様やお嫁さんが着けられるようなものがあるかどうか知りたい。
処分するにも納得して処分したい。
サイズ直しをしてつけられるなら、着けたい。
宝石の外れた指輪や曲がった指輪などどうしたらいいのかわからない。
良いものだがデザインが古いので今のデザインに作り替えたい。
❶お客様のご要望、家族構成、ライフスタイル、
ジュエリーを付ける機会等について
おうかがいいたします。
❷ お手持ちのジュエリーを拝見して
診断をしながら進めていきます。
❸ 着けるシーンとお客様の魅力を活かすコーディネートをアドバイスいたします。
その際、指輪のサイズ直しや新品仕上げ、リフォーム、
また重宝するアイテムなどのご案内など
お客様との会話の中から最良のご提案をいたします。
また、処分もやむを得ないと判断した場合は、
その旨もお伝えいたします。
カウンセリングによるデザインのご提案
お客様がお持ちになられたジュエリーに対する思い、身につけられるシーンをお聞きした上で、デザインのご提案をさせていただいております。もちろん、気になるデザインイメージをお持ちいただいたり、
空枠に合う宝石を探すというようなご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談頂ければと思います。
おばあ様やお母様からお嬢様やお嫁さんお孫さんへ、K18やプラチナ、ダイヤモンドは、
ずっと使い続けられ、受け継ぐことが出来る宝物です。
ジュエリーで
お困りではありませんか?
今、世の中が
このような状況でございますので
お見えになるお客様も今時期出かけるのは
ご不安だと思います。
ジュエリーの加工を始めてからずっと
お客様とゆっくりお話しながら
お好みのジュエリーを
制作するスタイルをとっております。
この姿勢はずっと変わりません。
でも外に出るのが心配な今、
LINEやメールからもご注文を承ります。
オーダー、
お手持ちの指輪やネックレスからの
リフォームも承っております。
お顔を見てお会いしなくても
LINE、メールにてダイレクトに
今まで通り丁寧に一対一の
やり取りをしながら
直接お会いしているのと同じように
上質なジュエリーを制作させていただきます。
ご自宅にいながら
ジュエリーのオーダー、
リフォームが出来ます💍
どうぞご利用くださいませ。
0コメント